ホテルをチェックアウトして、次なる目的地に向かいます。
Contents
チェックアウト後にホテルに荷物を預けます
3泊目は、空港で過ごす予定でしたのでホテルをチェックアウトしました。
しかし今日一日まだまだ観光する予定でしたので、キャリーケースと一緒に旅するのかと萎えてました。
私のキャリーケースを使用していますが、全然まともに転がってくれないんです笑
人が多い所などでキャリーケースを斜めに傾けて引かずに、立てた状態?で移動される方が多いと思いますが、私のキャリーケースはタイヤがボロボロのせいか、一定の方向に行こうとするんです笑
力技で、方向を変えることが出来るのですが、とても疲れます。
そんな私の心が晴れる一言を、旅つまさんが放ってくれました。
「Could you keep my luggage? 」
チェックイン前ではなく、チェックアウト後でも荷物って預かってもらえるんですね!
その発想が私にはなく、最高なサービスだなと思いました!
これで身軽に移動が出来て最高です!
西門駅から東門駅へ移動します!
最終日の天気はは曇りですが、心晴れやかに楽しみましょう!
昨夜のマーケットの賑わいが夢だったのかというくらい閑散としています。
G線西門駅→中正記念堂へ
さて、台北MRTで西門駅から中正記念堂へ向かいます。
旅行者が多く見られます。
改札は、それほど多くありませんでした。
G線なので、看板に従って下がっていきます。
G線の新店方面は地下3階なので、もう一つ下ります。
ちなみに地下2階は松山方面のホームです。
到着しました。
地下3階、G線新店方面のホームです。
台湾の地下鉄は、同じ線でも上りや下りによって階が変わる場合が多いなと感じました。
慣れるまでは確認が大事です。
旅つまさんは、歩くグーグルマップと化しているので迷いなく歩みを進めてました。
ホームは人が少なかったです。
土日はしっかり休む方が多いのでしょう。
ひとまず2駅乗車します。
G線→R線に乗り換えて東門駅へ
R線中正記念堂→東門駅
約5分後、中正記念堂駅に到着しました。
ここからR線象山方面に乗り換えて東門駅へ向かいます。
約4分後、東門駅に到着です。
西門駅から計10分、20NT$でした。
5番出口を目指します
案内に従って、出口へ向かいます。
ひたすら上っていきます。
Uターンして…
ようやく改札です。
出口は5番なので、改札を出てから右へ向かいます。
ここが5番出口方面です。
地図が電光掲示板に表示されている横です。
後は、エスカレーターを上れば5番出口です。
ひたすら真っすぐ歩きます
出ましたー。
相変わらず雨は降っているようです。
歩行者用の通路は、こういう風に屋根があるところが多いので助かります。
雨でも行動しやすいですね。
何か、白くて丸いものが置いてあります。
なんかキャラクターですね。
笑っているように見えます。
乗っている台には何か書いてあります。
鼎泰豊のキャラでした笑
小籠包をモチーフにしたキャラなのですね!
笑顔が素敵でかわいいです。
鼎泰豊(ディンタイフォン)信義本店に到着!しかし…
テイクアウト専門でした…
到着したので、店員さんに話しかけようとしたところなんだか異変が。
他のお客さんが話しているのを盗み聞きしてみると、こちらはテイクアウト専門のようで、イートインがある店舗がすぐ近くにあるのでそちらに行ってくださいとの事でした。
そう簡単には食べさせてもらえないです笑
イートイン出来る近くの店舗へ
店員さんの説明によると、目の前の信号を渡って後は真っすぐ進むだけという事のようです。
店前の柱にもお店への案内が貼ってありました。
ここで信号待ちをしている方は、割と鼎泰豊に行く方が多かったです。
鼎泰豊 新生店へ移動
さて、信号を渡ります。
道路上はさすがに屋根がないので、小走りで渡ります。
折り畳み傘は持っていましたが、この距離なら出す手間を考えると差さないという一択でした笑
信号を渡って右に曲がった先にも屋根がありました。
屋根最高です!笑
横断歩道を渡って右に曲がったら、あとは直進あるのみです。
あー笑
また天井がないゾーンがやってきました。
今度はまあまあ長い距離ですが、ここまで来たら傘を差すという文字は旅つま夫妻の辞書にはありません!笑
他の方も手傘してました笑
ここの通路は、柱やバイクが少ないので開放感があり歩いてて気持ちいです。
通路の感想ばかりになってしまいました笑
それにしても皆さん同じ方向に向かっています。
人だかりが出来ているという事は…
鼎泰豊 新生店に到着!
到着しましたー!
開店10分前に到着しましたが、ざっと20人ほどの待ちが発生してました。
鼎泰豊 新生店で受付します
鼎泰豊に到着したら、まずは受付を行います。
アプリでの予約も出来るようですが、旅つま夫妻はもちろんぶっつけ本番のスタイルでやってきたので、今回もしっかり予約なしで挑みます笑
今回はもちろん店内で頂きます。
受付の方は、何か国語か話せる方が対応されており、日本語でも対応してもらえるので安心です。
受付では、人数と国籍を伝えるだけです。
注文は先にネットで行います
そうすると、整理券番号を貰う事が出来ます。
レシートも日本語で書かれているので分かりやすいです。
待ち時間の間に、レシートにあるQRコードを読み取って注文をしておくようにとの事でした。
待ち時間の短縮や、作る時間を考えると非常に効率がいいなと思いました!
さて、いざ注文です!
商品を選んで数量を決めます
ネット注文のサイトも日本語表記になってます。
注文する商品を選択すると、個数を増減できるので注文数を設定します。
屋台の金銭感覚に慣れてしまっていたので、とても高級に感じてしまいました笑
いや、高級ですよね?笑
旅つま夫妻は注文しなかったのですが、トリュフ入り小籠包たるものが!
450NT$となると、結構お高ですね汗
と思っていたら、1個からでも注文が出来るようです!
少しでいいから食べてみたい!という方は、1個から注文してみましょう!
合計金額の確認
さて、注文が決まりました。
合計は…
654.5NT$!
この旅最大の贅沢を最終日に持ってくる旅つまさん。さすがです!
確認のメッセージが出るので、確定するを押したら注文が確定されます。
支払いは、食べ終わってからレジでお会計をするので、この時点での決済はありません。
ここにもいました。
案内までひたすら待ちます
モニターに「内用」と書かれている方がイートインの待ち番号です。
こちらに自分の番号が表示されたら受付に向かいます。
「外帯」と書かれているモニターは、お持ち帰りのモニターです。
こちらの店舗でも持ち帰りで購入することが出来るようです。
お店の前に居たたくさんの方の中にはテイクアウト待ちの方もいらっしゃったようです。
外からも少しですが厨房の様子が見れました。
何段も重なったせいろが行きかってました。
みんなよく食べるなーと感心しながら、自分の順番を待ちます。
時間が経つたびに、お客さんが増えてきました。
雨はだんだん強くなってます。
店舗に面する道路では、普段からかは分かりませんが、クラクションがやたらとならされていました。
この道路で運転はしたくないなと思いました笑
いよいよ店内へ!
受付をして20分後、ようやく順番が回ってきました!
ちょうどお腹も空いてきてナイスタイミングでした。
受付の方に整理券を渡すと、レシートに何かをかきながら3階へどうぞと案内されました。
ちなみに、店員さんの胸の部分にはネームプレートと対応できる言語のバッジをつけてました。
この方は日本語対応されてます。
レシートに階と席番号
整理券を見ると、3Fと席番号らしきものが書かれていました。
3階に案内という事は、この建物何回まであるんだ?という疑問が沸きながらも、いよいよ店内に入ります!
1階はレジのみで、席はありませんでした。
もうすでにお会計をされている方がいらっしゃいました。
レジ左には、外から見えていた厨房がしっかり見えます。
ちょうどせいろが運ばれていました。
ほかほかしていなかったので食べ終わった分のせいろかもしれません。
エレベーターか階段で
さて、上の階ヘは階段かエレベーターで行けるようです。
もちろん、エレベーターを選択しました笑
なんてったって、3階ですもんね。
エレベーター内は、小籠包のいい匂いが充満してました。
食欲をそそる良い演出です!
期待値が爆上がりしました!
店員さんが席まで案内
3階に到着です。
女性の店員さんが案内してくれます。
荷物を入れるかごがテーブルの横に置いてあり、席案内の際にそちらも教えてくれます。
席に着いたら注文内容の確認
着席して数分後に男性の店員さんが話しかけてきました。
どうやら先ほどネットで注文した内容の確認と、追加での注文はないかの確認のようでした。
特にレシートを見せられて確認とかではなく、口頭で注文は大丈夫ですか?という感じで確認してくるので、OKですとかで答えておけば大丈夫です。
3階のフロアの店員さんは、日本語が話せる店員さんがほとんどのようなので安心してください。
辺りを見渡した限り、日本人や中国人、韓国人の方が多かったような気がします。
ジャスミン茶が美味しい
この一式がテーブルにセットされています。
右上のコップには、ジャスミン茶が入っていました。
めちゃくちゃ美味しかったです!
おすすめの食べ方
小籠包の食べ方ガイドです。
旅つまさんに教えてもらった食べ方とは少し違いましたが、それぞれの流派でいいかと思います。
今回は鼎泰豊おすすめの食べ方で頂いてみる事にします!
醤油とライスビネガー。
ライスビネガーはなじみがないのですが、皆さんご存じでしたか?
一応撮っておきました笑
実食!
来ましたー!!!
蟹みそ入り小籠包と、通常の小籠包、そしてえびチャーハンです!
ワクワクが止まりません!
蟹みそ入り小籠包には、カニの何かが入っていました。
分かりやすくてかわいいですね!
さて早速頂きます。
時間が経つと布にくっついてしまうとの事なので、ちゃちゃっと頂きます!
まずは、きみに決めた!
タレと生姜に浸します。
気持ちよさそうです。
レンゲに小籠包を乗せて、しょうがを少々。
これで頂きます。
美味ー!
小籠包は、熱すぎず食べやすいぬるさでした。
蟹みそ入り小籠包は、紹興酒みたいな味がほんのりしました。
チャーハンは、塩分控えめでお高級なお店のチャーハンという感じの味付けでした。
名店の味を堪能できましたー!
しっかり楽しんだ後は、しっかりお支払いをして帰ります!笑
帰り際にも厨房を覗いてみました。
厨房ではひたすら小籠包を作っていました。
美味しかったです!
レジ横では、キャラクターのグッズ販売が行われてました。
お子さん連れには魔のコーナーですね笑
外にはまだまだ待ちのお客さんで賑わってました。
さて、旅つま夫妻は次の場所へ向かいます。