台湾旅は3日目に突入。
今日は天気に恵まれず、買い物中心の1日になりそうです。
お土産を買うタイミングって難しいですよね。
昨日買ったこちらのカップ麺。
食べようと思ったら、箸を貰い忘れていました。
部屋に箸がないか探しましたが、あったのはマドラー。
2本あったので、これは助かったと思いました。
巻きつけたら食べられました。
ご覧の通り、少量しか食べられないので忘れずに箸をもらいましょう。
Contents
バスで移動します
3日目の朝です。
外は雨。結構降っています。
今日は買い物中心の予定になりそうです。
ホテルから出ました。
うわーっと声が出てしまうほどの土砂降りです。
3日目の朝食は、バスで15分ほど移動した場所にあるので、バス停へ向かいます。
水しぶきをあげて車が走っていきます。
排水が間に合ってません。
車に水をかけられないように、少し離れて待機します。
市政府駅の外観
ちなみにですが、こちらが市政府駅の外観です。
流線形?をしてます。
道の真ん中にバス停があります。
非日常感が良いですね。
市政府駅は路線がたくさん
街の中心でしょうから、路線もこれだけ多いです。
乗り間違い注意です。
しっかりバスの番号を確認して、手をあげて乗車の意志を示しましょう。
待ち時間が分かりやすい
電光掲示板にはバスがあと何分で到着するか表示されているので非常に分かりやすいです。
近くまで来ているバス番号も表示されます。
バスがきました。
市政府駅から仁愛医院駅まで乗車します。
2車両の連結バスなので、ゆったり座れます。
激しい水しぶき
バスの水しぶき凄すぎます笑
こんなに水しぶきって上がるんですね。
15分乗車して、目的の仁愛医院駅へ到着です。
雨は止む事を知りませんねー。
雨でもこういう歩道なら問題はありません!
と言っている間に、朝食のお店に到着しました!
山河魯肉飯(ル―ローハン)
台中第二市場と書かれているこちらが入り口です。
派手な絵が描かれているので、すぐに分かるかと思います。
バス停から徒歩2分の位置にあります。
中に入ってみると、すでに行列が。
皆さん朝食を買いに来ているのでしょう。
メニュー
こちらの魯肉飯は、インパクトがあるという事で楽しみにきました。
魯肉飯は、どちらかというと、ご飯に少量の肉が乗っているという印象がありますが、ここのは全然違うようです、
従業員さんの多さで、人気なのが分かりますね。
朝9時でこの人数で対応されていました。
指差し注文可能で安心!
レジ横にメニューと価格が表示されています。
レジの方が見える場所にもメニューがあります。
指差し注文が可能なのは安心感が違いますね。
注文、支払いが済んだら待ちます。
たくさんの魯肉飯が入ったボールがたくさんあります。
ダイブしたい。
一生懸命準備してくれています。
厨房奥には、仕込み中の魯肉飯がありました。
切らさないように常に準備なんて、人気店は大変です。
実食!お味は…
きましたー!
こちらがこのお店名物の魯肉飯!
そして、お肉が食べられない旅つまさんはしじみ汁を選択!
あっ、お箸は商品を受け取る横においてあるので、自分で持ってきましょう!
箸を取っていると、おばちゃんがニコニコして話しかけてこられたのですが、何を言っているのか分かりませんでした。ごめんなさい。
さて、実食です!
土砂降りの街を見ながら朝食を頂きます。
これ見てくださいよ!
魯肉飯というより、角煮。
こんなサイズで頂けるとは、幸せです。
そして、これがめさウマなんです。
くどくない醤油味で、何杯でもいける味付け。
個人的にはもうちょっと濃くてもいいと思うくらいの濃さでした。
しじみ汁は、私にとっては薄味でしたが、旅つまさんは満足してました。
食べ終わったら食器は回収場所へ
あと1杯行けそうでしたが、この後も食べ歩く予定ですので我慢します。
食べ終わった食器は回収場所へ片付けましょう。
きっちり分別しておくようです。
いやー、満足な魯肉飯でした。
この朝食を食べたお店の周辺にも、たくさんのお店がありました。
旅つまさんは、マンゴーを見つけて嬉しそうでした。
前回の台湾旅でもフレッシュマンゴーを食べられてないので、今回の旅でリベンジに燃えているようです。
老頼紅茶
魯肉飯のお店から徒歩1分。
同じ第二市場内にあるこちらのお店へ。
こちらは、ドリンクを提供しているお店で、豆乳が名物のようです。
今回チェックしていたお店ですので、早速頂きます!
豆乳が有名なお店
メニューはたくさんありますので、豆乳が苦手な方と一緒に行っても大丈夫ですね。
注文は、「トウニュウ」と日本語で言っても通じました。
日本人がたくさん来ているのでしょうね。
豆乳だけかもしれませんが、とにかく大きい容器のワンサイズなので、シェアが気にならないのであればシェアしたほうがいい量となっています。
きました!
手で持つと、さらに大きさを感じます。
お味ですが、優しい豆乳の味ですね。
とにかく、お腹いっぱいになります笑
この第二市場周辺では、この黄色の容器を持ち歩いている方をとにかく見ました。
それほどの人気店の豆乳、是非味わってみてください!
菜頭粿糯米腸
豆乳のお店の向かいにあるこちらのお店もチェックしていました。
こちらもすごい行列です。
先ほどの紅茶のお店は左側に写っています。
店員さんの無駄がない動きを見に行くだけでも価値がありますよ!
常に動き回っていて、終始忙しそうでした。
鉄板の上は、所せましと材料がひしめき合っています。
全て美味しそう!
そろそろメニューを決めます。
注文はセットメニューが注文しやすい
たくさんあって決めきれない!
というか、何がどんな料理か分からないという事ですよね笑
メニューの右下にセットメニューみたいなのが書かれているので、75元のセットを注文してみます。
お腹はいっぱいなので、量が少なそうなものを選択してみました。
注文は、「ナンバー3」と言って通じました。
ネイヨンワイタイ?と聞かれるので、
- 食べる→ネイヨン
- 持ち帰り→ワイタイ
と伝えましょう。
私たちは、こちらで頂きますので、ネイヨンと伝えました。
支払いは準備しておいた方が親切ですね。
いざ実食!
きました!
内容を確認してみましょう!
- 大根餅
- 目玉焼き
- 米包み腸
大根餅は、台湾屋台定番フードですよね!
目玉焼きは、ソースがとても美味しかったです。
米包み腸は、前日に夜市で食べたあの腸と同じものでした。
こんなに早く再開するとは笑
米腸に添えられたにんにく味のソースがめちゃ美味しい!
このソースにはまりそうな味でした。
75元なので400円もしませんが、かなりのボリュームです。
台中の朝食は第二市場に決まりです。
電車の時間を変更する為台中駅へ
バスで台中駅へ
外は相変わらずの雨。
やみそうにもありませんね。
バス停も屋根がないので、歩道で待ちます。
第二市場台湾大通り駅から台中駅へ向かいます。
雨にも負けず、旅つまさんがバスを停めに行ってくれました。
ようやくバスに乗り込めました。
ふとバスのドアを見てみると、上部にすき間が!
雨でなかったら気にならかったでしょうが、水が入ってこないか気になりました。
台中駅の降り場は分かりにくい
バスを降りました。
こちら、台中駅ではありません。
はい、1駅分乗り過ごしました笑
台中駅のバス停は、台中駅内部ではない場合があるんです。
台中駅から徒歩1分ほどの道端にあったりします。
なので、駅が見えてからもう一駅行けば近いかなと思って乗車していると、全然違う方向に向かってしまいます。
古いバスだと電光掲示板に表示されなかったり、アナウンスはもちろん聞き取りにくかったりで、見事に乗り過ごしました笑
とりあえず反対のバス停に向かいます。
バス1駅分ですが、雨がひどいのでバスを利用します。
途中にこんな凄い木がありました。
ガジュマルですかね?
さあさあ、反対側のバス停に到着。
バスを待っている間におばちゃんにはなしかけられました。
もちろん話は分かりませんでしたが、何か必死に伝えようとしてくれていました。
もしかしたら、行き先を聞いて、バスを停めてくれようとしていたのかも。
そんなやり取りをしていると、なんとバスが通過!
あー!という表情をしていると、おばちゃんが申し訳なさそうに笑ってました笑
おばちゃんも助けようとしてくれたわけですから、誰が悪いということでもないですね。
次に来たパスも台中駅に向かうバスだったので、それに乗車しておばちゃんと別れました。
いろいろありましたが、バス停に到着しました。
電車の予約時間を変更します
今日の雨で明日の予定を変更したので、電車の時間を変更します。
切符売り場で手続きをします。
人が少なくてすぐ対応してもらえそうですね!
タイムチェンジと伝えて、変更したいチケットとパスポートを渡します。
変えたい時間は、時刻表をスマホで表示して伝えると分かりやすく間違いがないですね!
席が離れてしまうという事でしたが、テーブル席でもよければという条件付きで近くの席にしてもらえました。
無事に変更できました!
ここからバス停へ向かいます。
こちらの台鉄弁当屋さんは、種類が多いですね!
昨日買った店舗は3種類でした。
お土産も充実してますね!
さて、次回はバスでコストコへ向かいます!